撮影したビデオの音声部分だけを修正したくなった場合、音声だけを取り出して編集する方法があります。
音声だけを取り出すことで、コンピュータの処理を軽くして作業効率を上げたり、作業を分担することができます。
- ビデオファイルから音声をとりだす。
ffmpeg -i input.mp4 -map 0:a audio.wav
- 音声ファイルを編集し、audio-edited.wavを作成する。
- もとのビデオファイルの音声を差し替える。
ffmpeg -i input.mp4 -i audio-edited.wav -map 0:v -map 1:a -c:v copy -b:a 160k output.mp4
-b:a 160kの部分は音声のビットレートです。適宜、変更してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿